図書部の活動は、保護者の皆様のご協力のもとに成り立っております。ご協力ありがとうございます。
図書部の主な活動
・児童生徒への図書の貸出・返却作業
・図書当番表の作成(児童生徒監督との一本化)
・図書当番への作業の説明・サポート
・夏休み読書推進運動の実施
・寄贈図書の受け入れ処理
図書部員の業務
・2~3名1グループに分かれて、年4回程担当となる
・年4回程のうち交代で1~2回リーダーとなり、一般のお当番の出欠の管理をする
・担当日当日は一般のお当番に業務内容を説明し、指揮をとる
保護者の皆様へ
図書当番・児童生徒監督のお願い
保護者の皆様には図書当番・児童生徒監督をお願いしています。
PTA 図書ならびに児童図書のご利用案内
保護者の皆様もPTA文庫室、学校図書館で本を借りることができます。
★夏休み読書奨励月間のおしらせ★2022,7,16
図書部では、今年も夏休み期間を利用して、幼稚部を除く小学生以上の児童生徒を対象に、読書推進運動を実施いたします。
詳細は、こちらをご覧頂き、用紙を印刷してご参加下さい。(各クラスでも配布いたします)
達成賞は “もらって嬉しい文房具”を用意しております。夏休みに、ぜひご家族で読書の時間を作ってみてはいかがでしょうか?